諫干開門第2・3陣控訴審 福岡高、漁業者側の控訴を棄却 |














カレンダー
カテゴリ
全体 導水路問題 現在の徳山ダム問題 過去の徳山ダム問題 長良川の話題 2020年球磨川水害と川辺川ダム 水害と流域治水 石木ダム絶対反対 河川行政と流域住民 淀川水系関係 土石流災害 大垣警察署市民監視事件 脱原発 川と人とまち 沖縄・韓国 未分類 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 03月 29日
<参照>弊ブログ ・諫早開門判決「失効」確定 最高裁、漁業者上告退ける https://userconf.exblog.jp/entry/?srl=32959617 [2023-03-04] ◇ ◇ ★RKB毎日放送ニュース 2023年3月28日 14:38 (動画あり) 諫早湾干拓“開門”を求めた第2陣、第3陣の控訴審は「棄却」福岡高裁 ![]() ![]() ![]() ★共同通信 22023/03/28 16:04 諫早開門、二審も認めず 長崎の漁業者、環境悪化指摘 ★毎日新聞 2023/03/28 16:38 諫干開門第2、3陣控訴審 漁業者側の控訴棄却 福岡高裁 ![]() (写真)国営諫早湾干拓事業の潮受け堤防の排水門=長崎県諫早市で2023年3月2日午後5時38分、本社ヘリから ★FBS福岡放送 2023/03/28 17:32 (動画あり) 諫早湾干拓事業をめぐる開門訴訟の控訴審 福岡高裁は開門認めず ![]() ★テレビ西日本 2023年3月28日18:20 諫早湾干拓「開門」 求めた漁業者側の控訴棄却 第2陣・3陣も認められず 福岡高裁 ★NHK福岡 NEWS WEB 03月28日 19時11分 (動画あり) 諫早湾干拓開門訴訟 長崎の漁業者の訴え退ける 福岡高裁 ★NBC長崎放送 2023年3月28日 19:23 (動画あり) 諫早湾干拓 漁業者が求めた開門の訴えを棄却「総合的に考慮し困難」【福岡高裁】 ![]() ![]() ![]() ![]() ★朝日新聞 2023年3月28日 19時45分 諫早湾干拓、再び「開門せず」判決 最高裁踏襲、被害との関係は認定 ![]() (写真)裁判所に入廷する諫早湾開門訴訟の原告や弁護団=2023年3月28日午後2時9分、福岡市中央区、中山直樹撮影 ★NCC長崎文化放送 2023年03月28日 長崎諫干開門第2、3陣控訴審 漁業者側の控訴棄却 ![]() ★読売新聞 2023/03/29 05:00 諫早干拓長崎2、3次訴訟 高裁「開門せず」…司法判断統一後、初 ![]() (写真)判決後、記者の質問に答える原告の平田勝仁さん(右)(28日午後、福岡市中央区で) ★長崎新聞 2023/03/29 10:30 諫干開門、再び認めず 福岡高裁 漁業者の控訴棄却 ![]() (写真)控訴棄却を受け「有明海が再生するまで闘い続ける」と話す馬奈木弁護団長(中央)=28日午後2時41分、福岡高裁前 ◇ ◇ ![]() #
by tokuyamadam
| 2023-03-29 20:44
| 河川行政と流域住民
|
Comments(0)
2023年 03月 28日
カテゴリ:2020年球磨川水害と川辺川ダム ◇ ◇ ★熊本日日新聞 2023年3月25日 08:00 流水型ダム予定地の相良村、熊本県が本格的支援へ 総額112億円超、バイパス整備や観光施設 ![]() ★熊本日日新聞 2023年3月25日 20:56 稚アユ、元気に球磨川へ 漁協のすくい上げ最盛期 八代市 ![]() (写真)球磨川堰の魚道で、飛び跳ねる稚アユ=八代市 ★NHK熊本 NEWS WEB 03月27日 17時51分 (動画あり) 熊本県が相良村に112億円の支援へ ![]() ★人吉新聞 2023/03/27 神瀬地域の中心部の整備計画を提示 ![]() (写真)神瀬中心部の整備計画が示された説明会 ★人吉新聞 2023/03/27 球磨大橋 半年ぶりに通行再開 ![]() (写真)渡り初めを行う木上小の児童と関係者 ★人吉新聞 2023/03/28 熊本県が相良村の振興策提示 ![]() (写真)熊本県がまとめた相良村の振興策を手にする蒲島知事と吉松村長(中央左から) ◇ ◇ ![]() #
by tokuyamadam
| 2023-03-28 20:03
| 2020年球磨川水害と川辺川ダム
|
Comments(0)
2023年 03月 25日
カテゴリ:石木ダム絶対反対 <参考>石木川まもり隊 ◇ ◇ ★長崎新聞 2023/03/07 11:10 「石木ダム完成で進む」 南北の水源格差対策 佐世保市議会 ★KTNテレビ長崎 3/14(火) 22:04 佐世保市長が長崎県知事に石木ダムの工事促進を要望 ![]() ★NCC長崎文化放送 3/15(水) 20:32 (動画あり) 【長崎】佐世保市と議会が知事に石木ダム工事の確実な進捗を要望 ![]() ★長崎新聞 2023/03/23 11:00 石木ダム建設・収用耕作地に土砂搬入 反対住民「手続きなく柵撤去」 長崎 ![]() (写真)土砂が搬入された耕作地(手前)。撤去された柵を反対住民が設置し直し、隣接地で工事を続ける県側に抗議を続けた=川棚町 ★NBC長崎放送 2023年3月23日(木) 16:53 (動画あり) 石木ダム事業 収用した田畑に県が土砂を搬入 反対住民「もう話し合うことはできないと思う」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★KTNテレビ長崎 2023年03月23日 18:27 長崎県が住民から強制収用した田畑でダムの関連工事に着手 住民などが抗議 ![]() ◇ ◇ ![]() #
by tokuyamadam
| 2023-03-25 18:02
| 石木ダム絶対反対
|
Comments(0)
2023年 03月 24日
カテゴリ:2020年球磨川水害と川辺川ダム ◇ ◇ 「清流球磨川・川辺川を未来に手渡す流域郡市民の会」が ◇ ◇ ★熊本日日新聞 2023年3月14日 10:05 熊本豪雨、人吉市街地の被害拡大「上流の橋が影響」 市民団体が県に検証要請 ![]() (写真)球磨川第四橋梁が災害に与えた影響を検証するよう県に求める市民団体のメンバーら(手前側)=13日、県庁 ★KKTくまもと県民テレビ 2023.03.22 20:14 (動画あり) 五木村の流水型ダム 今年度中の合意困難に【熊本】 ![]() ★朝日新聞 2023年3月23日 10時00分 五木村の振興計画、今月中の合意は「困難」 村側「ダムの判断まだ」 ★熊本日日新聞 2023年3月23日 10:52 五木村振興計画 年度内の合意困難 熊本県、村側の理解得られず ![]() (写真)五木村振興計画の策定時期がずれ込む見通しが示された豪雨復旧・復興本部会議=22日、県庁(横川千夏) ★人吉新聞 2023/03/23 五木村の新たな振興計画 今年度中の合意困難 ![]() (写真)県庁で開かれた豪雨復旧、復興本部会議 ◇ ◇ ![]() #
by tokuyamadam
| 2023-03-24 14:44
| 2020年球磨川水害と川辺川ダム
|
Comments(0)
2023年 03月 23日
カテゴリ:導水路問題 3.18 河村市長の『方針転換』という愚に抗議する集会(1) の続き。 ◇ ◇ 動画:河村市長の「方針転換」という愚に抗議する!3・18討論集会 ![]() 3・18集会配付資料 3・18集会 近藤プレゼン ◇ ◇ 近藤が話したこと。 ![]() ![]() 心変わりの原因は「わからない」。国交省が圧力をかけた、というのでもない。名古屋市上下水道局がことさらせっついた、ということもないらしい。 結局、河村たかし市長の「政治的都合」か? ![]() ・2009年5月の連休明けに「撤退したい」云々の接触あり。 近藤=「『撤退』は法律に位置づけられた言葉であり、利水者の単独意思で出来る。だからこそ、市長自身が中身を把握し、市役所内で足場を固めてから口にすべき。そうでないと潰される」 『徳山ダム導水路はいらない!』 2009年7月に風媒社から緊急出版。 (動きが止まっているので、基本的にこの本の中身は今でも通用する。) ![]() このときに、きちんと『撤退』していれば、撤退負担金はゼロ円だった。 本体着工以前(=今でも)であれば、基本的にはゼロ円。 ![]() しかし、当時、前上下水道局長で、2007年の上下分割案の合意にもっていくのに骨を折った某氏を副市長に据えていた。 その副市長が、名古屋市政に関しては何も知らない市長が、マスコミに向かって「撤退したい」と表明したことの実現に向けて汗をかくはずがない。 足を引っ張る側に回ることは目に見えていた。 案の定・・・ ・2009.7.10三県副知事+名古屋市副市長会議資料 中部地整は、「最終的な試算は…法律の定めに基づき、行う必要がある」と言い訳しながら、法令を無視した「国・三県の新たな負担が生じないことを前提として試算した場合」の試算を行い、「負担者が未定の概算額は約111億円となった」としている。 ・中部地整曰く「副知事、副市長のほうから、こうした要望があったので作成した。法令通りの計算での金額は出さなかった」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇ ◇ ![]() #
by tokuyamadam
| 2023-03-23 17:57
| 導水路問題
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||