番外編 ウチのリフォーム |
ウチのと屋上は「周囲に遮るものがない」。一人暮らしなのに、太陽光発電装置「3.5kW」を取り付けてしまいました。

「電力のピーク需要時にはバッチリ中部電力に電気を売るぞ!」というつもりでいます。原発の電気は要らない!と今まで以上に大きな顔をして言えそう。
3Fを自分用スペースとして(もっと年取ったときに暮らせるように)リフォームしました。
今このブログを送信しているPCのデスクは、「滑らかな流線」を使った特注品です(幅2.3m)。
可愛い(?)お兄ちゃんに、「取り付け工事」のモデルになって貰いました。

PCを置いたところ。

今、このブログを書いている机とイス。

1985年に今暮らしているビルを建てました。前年に建築基準法が変わった(「耐震性」が強く言われました)こともあって、新基準法よりさらに頑丈なものを作ってしまいました・・・・こうなると「私が死後も、この建物を壊さずに使って欲しい」という願いを込めての大リフォームです。
多分、「この項は続く」。
◇ ◇

