【報告】原発ゼロノミクス・キャンペーンin 東海-(2) |
(1) http://tokuyamad.exblog.jp/20015420/ の続き
暑かった。猛暑・酷暑、いや激暑? 普通に屋外に立っているだけで目眩がしそう。着ぐるみクマさんが倒れないかヒヤヒヤ(いえ、クマさんの「中の人」は、普段から農業で鍛えた40歳の働き盛り。ついて回ってい高齢者のほうが危ないっしょ)。
◇ ◇
さてこの日(7月8日)の夕方は、「新規制基準」が施行されるや、先を争って審査申請(=再稼動申請)を行った電力事業者への抗議の宣伝活動。

20130709新聞記事PDFファイル参照
http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota6/20130709kiji.pdf
まずJR岐阜駅前に集まって、名鉄岐阜駅前に移動。



名鉄岐阜駅前で通りかかった通行人が話し込んで

クマさんとハグしてから記念撮影、「クマさんの中味は男の子だったんだぁ」と彼女は幸せそう。

もしかしてゼロノミクマさにょりチビクマ君のほうが可愛い?
◇ ◇
<JR名古屋駅新幹線口にて>
7月10日は名古屋でのアクション。この日は、8日以上の猛暑。
あまりにも日射しが強くて、帽子の陰になってしまった顔はよく見えない・・・まあ、良いか。

緑の党の候補者が通りがかってクマさんとエール交換。
<名古屋市役所前>
名古屋市役所前に移動して、 脱原発をめざす首長会議 http://mayors.npfree.jp/ のメンバーである河村たかし・名古屋市長としばし歓談。

自らが党首を務める地域政党の候補者を応援して自転車で回っている最中とのことで半袖シャツに短パンの超クールビズ。

まともに目線を合わせてカメラに納まったのは「応援する候補者と共に」だったのは「さすが」と言うべきか。

最後はみんな木陰でついつい緊張を緩めてしまって。視線も弛緩、拡散・・・ご愛敬。
◇ ◇
さて、一連のアクションで、首長さん、議会議長さん、キャンペーン参加者にプレゼントした脱原発オリジナルグッズ「原発、困りマス~」(木曽檜枡)。
ただ今「出来たて特別価格 1個 300円(+カンパ?)」
30個まとまると8100円(送料サービス)。

問い合わせは 近藤まで Email: k-yuriko@octn.jp
◇ ◇
