「原発、困りマス~」 販売し枡 |
まずは用件。
脱原発オリジナル枡「原発、困りマス~」宣伝チラシ
http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota7/masusenden3.pdf
脱原発オリジナル枡 注文チラシ
http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota6/masuchumon.pdf
◇ ◇

7月8~10日に、原発ゼロノミクス・キャンペーンのゼロクマくんが東海地方に回ってきました。

→ 弊ブログ 2013年7月
原発ゼロノミクス・キャンペーンin 東海 関連
[2013-07-05 ] ~[ 2013-07-14 ]
これに合わせて、急遽、脱原発オリジナルグッズ「原発、困りマス~」を製作しました-- 枡製作の老舗のひとかたならぬご協力を頂いて。
◇ ◇

木曽檜枡は大垣特産です・・・というか、大垣特産になってしまいました。今では全国の8割を大垣で生産しているそうです。
枡をお酒を呑む器に使い始めたのは、そんなに昔ではありません。たかだか60年ほどだそうです。
枡本舗 http://ma-su.jp/
≫ 枡を知る
http://ma-su.jp/about/
■ 枡の歴史
■ 大垣と枡
■ 枡の材料 木曽ヒノキ

檜の香りが高いうちは、酒器、あるいは何か食べ物入れに。
しばらく経ったら、リモコン立てかスマホ立てにいかがでしょう?
使い方いろいろ。
せっかく作ったのだから多くの人に知ってもらいたい。・・・・「原発、困りマス~」と枡をかけたダジャレはオヤジギャグ的にすぎるとあんまり評判は芳しくないけど。
大垣という場所も知ってもらいたいし。・・・・老朽原発やら「もんじゅ」やらがまたぞろ動き出したらまさに生きた心地のしない。創業120年余の老舗も営業できなくなる。
→ 弊ブログ 2013年4月
大垣は廃墟となる-もし敦賀原発が事故ったら-(1)~(3)
[2013-04-10 ]~ [ 2013-04-12 ]
そんなこんなで、遠方にも販売できるような仕組みを考えてみました。

もう一度チラシ
脱原発オリジナル枡「原発、困りマス~」宣伝チラシ
http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota7/masusenden3.pdf
脱原発オリジナル枡「原発、困りマス~」注文チラシ
http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota6/masuchumon.pdf
お問い合わせ・ご注文は「さよなら原発・ぎふ」 オリジナル枡 担当 近藤まで
近藤 ゆり子 k-yuriko★octn.jp (★を半角@に変えて下さい)
◇ ◇
