<続> 番外編:岐阜基地・航空祭「オスプレイ展示」取りやめの顛末 |
番外編:岐阜基地・航空祭「オスプレイ展示」取りやめの顛末
~ 岐阜がダメなら宮崎で?真相はいまだ闇の中 ~
http://tokuyamad.exblog.jp/20893461/
の、長い空白をおいた<続>。
2013年11月19日の岐阜県危機管理課からのヒアリング等資料
http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota7/enqgifubetten.pdf
↑
20140109付 岐阜市長選挙利候補予定者への公開質問状及び20140110付(岐阜市を除く)岐阜基地周辺資料村連絡協議会首長宛アンケートの別添資料として使ったものです。
空白期間の「穴埋め」(?)は、「平和・人権・環境を守る岐阜県市民の声」ブログ(新規開設)に載せています。
平和・人権・環境を守る岐阜県市民の声ブログ
http://ameblo.jp/gifuheiwa/
岐阜基地航空祭「オスプレイ展示」(取りやめ)問題(1)~(3)
http://ameblo.jp/gifuheiwa/entry-11749050469.html
http://ameblo.jp/gifuheiwa/entry-11749056483.html
http://ameblo.jp/gifuheiwa/entry-11749052360.html
20140109岐阜市長選挙公開質問状
http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota7/enqgifushichosen.pdf
20140110 1市2町(周辺市町村)アンケート
http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota7/enqshuhen.pdf
岐阜市長選「秘密法/オスプレイ」に関する公開質問状のことなど
http://ameblo.jp/gifuheiwa/entry-11749387695.html
http://ameblo.jp/gifuheiwa/entry-11754459623.html
http://ameblo.jp/gifuheiwa/entry-11754459623.html
http://ameblo.jp/gifuheiwa/entry-11756430491.html
◇ ◇
11月19日、私たちが岐阜県危機管理課と話をしている時、岐阜はやめたけど宮崎で、という報道が流れていました。
- - - - - - - - - - - - - -
毎日新聞 2013年11月19日 10時31分(最終更新 11月19日 12時09分)
オスプレイ:宮崎の空自基地祭で展示へ 小野寺防衛相
http://mainichi.jp/select/news/20131119k0000e040159000c.html
小野寺五典防衛相は19日午前の記者会見で、来月1日に宮崎県新富町の航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地で開かれる航空祭において、米軍普天間飛行場(沖縄県)の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイを展示すると発表した。小野寺氏は「国民の関心が高いので、実際に見てもらい、理解を深めてもらいたい」と述べた。
オスプレイは地上に置いた状態で展示する。防衛省は今月24日に空自岐阜基地(岐阜県)で開かれる航空祭での展示を検討していたが、台風被害の救援のため大半がフィリピンへ派遣されていることを理由に見送った。
小野寺氏は地元自治体などへの説明について「これまでもしているし、さらにしっかりと説明していく」とした。
- - - - - - - - - - - - - -
岐阜基地での展示「取りやめ」の理由として挙げた「フィリピンでのアメリカ軍の災害支援の対応」「台風30号の直撃で甚大な被害を受けたフィリピンの被災地支援、人道支援に、米軍がオスプレイを投入している状況」は真っ赤なウソだったわけです。
地元自治体から文句が出れば、とりあえずは引っ込め、あんまり文句の出ないところから慣れ(馴れ)させる、ということでしょうか。
しかし、宮崎県の新田原基地周辺の住民は決して納得したのではありません。
- - - - - - - - - - - - - -
☆ 宮崎日日新聞 2013年11月28日
オスプレイの波紋 新田原基地展示
【上】町民不在
http://www.the-miyanichi.co.jp/tokushu/category_139/
国や県町へ不信感
「今年も迷惑を掛けますがよろしくお願いします」。航空自衛隊新田原基地幹部は14日、新富町役場を訪れ、基地周辺激甚地区区長会(黒木君夫会長)に航空祭の概要を説明した。しかし、最後までオスプレイ展示について触れることはなかったという。
同基地はこの時すでに「米軍と調整」に入っており、13日には県と基地周辺2市3町に展示計画を打診していた。黒木会長(61)は「今思えば、『今年は警備のため、持ち物検査を予定している』と言っていた。オスプレイ展示を念頭に置いた言葉だったのだろう。直接、住民に説明できる場だったのだから、事実だけでも伝えてほしかった」
× ×
同町は同基地を観光資源と捉え、観光客誘致を図る「スカイパーク構想」を掲げる。航空祭での展示に経済効果を期待する声も一部にあるが、「唐突すぎる」「町民不在」などと地元では国への不信感が募る。特に、いち早く容認姿勢を示した県と周辺自治体への批判は根強い。
同町は「日米両政府で安全性は確認している」などとして、防衛相が計画を発表した19日に事実上容認。県と周辺2市2町も同日、計画を受け入れ。22日には、県と航空自衛隊新田原基地周辺協議会が安全確保と詳細な情報提供を申し入れた。
オスプレイ搬入のため、飛行経路になる可能性がある同町三納代・新町地区の清研一区長(64)は「県などがすぐに受け入れ容認の姿勢を表明したことで、安全性を心配する地域の声は丸のみされてしまった」と憤る。
× ×
土屋良文町長は「あくまでも展示。米軍の常駐化や日米共同訓練でのオスプレイ使用に結びつくものではないと確信している」と強調する。しかし、日米両政府は10月、沖縄県の米軍普天間飛行場のオスプレイ訓練の県外・国外移転を進める方針を示した。
さらに同月、オスプレイを使った日米共同訓練を滋賀県の饗庭野演習場で行ったほか、高知県沖で日米共同統合防災訓練を計画(悪天候のため中止)。防衛省の14年度概算要求には、オスプレイの自衛隊導入に向けた調査費1億円も盛り込まれている。
同町三納代の無職樋口美恵さん(72)は「(オスプレイを使った訓練計画など)どんどん話が進む。新田原にも一度来れば、次もあるだろう。心配なので声を上げなくてはと思うが、どんなに反対したとしても通用しない」とあきらめの表情を浮かべた。
× ×
新富町の航空自衛隊新田原基地(内倉浩昭司令)で12月1日に開かれる航空祭で、米軍新型輸送機MV22オスプレイが展示される。オスプレイの安全性への懸念を取り除くためのPRとみられ、国内航空祭での展示は初めて。基地周辺の反応などを探った。
【写真】新田原基地から明らかにされた展示計画の情報について代表区長会で報告する土屋町長=22日午後、新富町役場
- - - - - - - - - - - - - -
この記事と、続編の紙面は以下のブログにあります。
世界に誇れる憲法九条を守りましょう! 宮崎県平和委員会
11/28、29宮日 オスプレイの波紋/新田原基地展示
http://blogs.yahoo.co.jp/atoo707/15225382.html
◇ ◇
朝日デジタル 2013年11月30日23時46
オスプレイ、宮崎・新田原基地に 航空祭で初の一般公開 (動画あり)
http://www.asahi.com/articles/SEB201311300014.html
【宮崎県の発表】
1) 2013年11月26日
新田原エアフェスタ2013におけるオスプレイの展示について
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/somu/kiki/info/page00173.html
2)2013年11月29日
新田原エアフェスタ2013におけるオスプレイの展示について(続報)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/somu/kiki/info/page00174.html
新田腹基地へのオスプレイ飛来を撮った映像 ユーチューブ まとめ
http://www.youtube.com/watch?v=sOlApHUZY4Q
◇ ◇
岐阜基地への展示を諦めた理由「オスプレイは、フィリピンの被災地支援があるので・・・云々」は真っ赤なウソであることは明らかでした。
全体として、「航空祭での米軍機オスプレイの展示」をしたがったのは米側というより日本側のようです。早々にオスプレイ導入を目論んでいるのは陸上自衛隊であって航空自衛隊ではない…岐阜基地渉外室の超のつく対応のマズさからしても現場の航空基地サイドの意向というより市ヶ谷(防衛省)あるいは官邸の意向のにおいがします。
何のために?
ホントの真相はいまだ闇の中。
◇ ◇
通常国会開会日(1月24日)に、秘密法廃止!の全国一斉行動が行われました。
この日に「秘密法に反対する全国ネットワーク」発足の記者会見を行うべく、前日に東京に向かう新幹線の車中から。