川辺川ダム計画 復活?(10) |
カテゴリ:2020年球磨川水害と川辺川ダム
https://tokuyamad.exblog.jp/i15/
・2020年梅雨末期の豪雨災害(1)~(8)
・川辺川ダム計画 復活?(1)~(9)
の続き。
◇ ◇
■10/6 第2回「令和2年7月球磨川豪雨検証委員会」
(国土交通省九州地方整備局、熊本県)
http://www.qsr.mlit.go.jp/yatusiro/river/index/index.html
□説明資料(1/3)
http://www.qsr.mlit.go.jp/yatusiro/site_files/file/bousai/gouukensho/20201006shiryou1.pdf
1.第1回検証委員会のとりまとめについて
2.流量の推定について
3.「ダムによらない治水を検討する場」で積み上げた治水対策の効果について
□説明資料(2/3)
http://www.qsr.mlit.go.jp/yatusiro/site_files/file/bousai/gouukensho/20201006shiryou2.pdf
4.「球磨川治水対策協議会」での治水対策の効果について
5.川辺川ダムが存在した場合の効果について




□説明資料(3/3)
http://www.qsr.mlit.go.jp/yatusiro/site_files/file/bousai/gouukensho/20201006shiryou3.pdf
5.川辺川ダムが存在した場合の効果について(続き)
6.ソフト対策について
7.初動対応について
8.まとめ
◇ ◇
★日本経済新聞[共同]2020/10/6 17:29
川辺川ダムで浸水6割減 政府推計、熊本の豪雨被害
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64679190W0A001C2ACYZ00/
★NHK熊本NewsWeb 10月06日 17時52分
球磨川にダムあれば浸水6割減 (動画あり)
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20201006/5000010210.html

★ RKK(熊本放送) 2020年10月6日 18:42 現在
豪雨検証委員会 川辺川ダム被害軽減も氾濫は防げず
https://rkk.jp/news/index.php?id=NS003202010061830150111

★くまもと県民テレビ 2020.10.06 19:43
球磨川治水「民意」どう反映?(動画あり)
https://www.kkt.jp/nnn/news163014529.html

★日テレニュース24 2020.10.06 19:58
川辺川ダム 反対の動き活発化 (動画あり)
https://www.news24.jp/nnn/news86823033.html

★時事通信 2020年10月06日20時36分
ダムあれば浸水域6割減 7月の球磨川氾濫―国試算
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100601090&g=pol
★毎日新聞2020年10月6日 21時47分
「川辺川ダムあれば人吉の浸水6割減」国交省が推計 治水策、年内に結論
https://mainichi.jp/articles/20201006/k00/00m/040/282000c
(写真) 川辺川ダムの本体建設が予定されていた場所。中央部分を流れるのが川辺川=熊本県相良村で2020年9月29日午後0時46分、平川昌範撮影
★毎日新聞2020年10月6日 22時7分
「ダムありき」で議論加速 慎重意見の首長わずか1人 川辺川ダム効果推計
https://mainichi.jp/articles/20201006/k00/00m/040/277000c

★毎日新聞2020年10月6日 22時12分
豪雨被災者は複雑な思い
「ダム不要はきれいごと…」「まずは復興を」 川辺川ダム効果推計
https://mainichi.jp/articles/20201006/k00/00m/040/287000c
【図】川辺川ダムがあった場合の球磨川と川辺川の水位(国土交通省の推計)


【写真】検証委員会の冒頭であいさつする熊本県の蒲島郁夫知事(中央)=熊本市中央区の熊本県庁で2020年10月6日、津村豊和撮影
◇ ◇
