川辺川ダム計画 復活?(13) |
カテゴリ:2020年球磨川水害と川辺川ダム
https://tokuyamad.exblog.jp/i15/
・2020年梅雨末期の豪雨災害(1)~(10)
・川辺川ダム計画 復活?(1)~(12)
の続き。
◇ ◇
10月16日、清流球磨川・川辺川を未来に手渡す流域郡市民の会(共同代表 緒方俊一郎 岐部明廣)、美しい球磨川を守る市民の会(代表 出水 晃)、子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会(代表 中島 康)の3団体連名で、蒲島・熊本県知事に対して、「住民の皆様の御意見・御提案をお聴きする会」に関する抗議書を提出しました。熊本県が一部団体のみに参加を呼びかけ、豪雨被災者や一般の地域住民の排除とも受け取れるような、地域住民への事前周知や参加呼びかけを行わない形で開催されることに対する抗議です。
蒲島知事は、球磨川の治水に関しての意見集約を非常に急いでいます(年内にも、と)。
簡単に「これが決定打」などという「治水対策」ができるはずもありません。
この異様ともいえる急ぎ方は、「川辺川ダム計画復活」の布石を早く打ちたいなめだ、と思うのは外れているでしょうか?
☆御意見をお聴きする会への抗議20201016
http://www.tokuyamadam-chushi.net/sonota14/kikukai.pdf
◇ ◇
川辺川ダムの建設要望が多勢 熊本豪雨、流域の団体
https://news.yahoo.co.jp/articles/97aaad9a8a83fdde96288c997f5f622115bd5970
【写真】ダム設置を求める農業団体の要望を聞く熊本県の蒲島郁夫知事=15日午前、熊本県人吉市
★NHK熊本NewsWeb 10月15日 12時05分
球磨川の治水で住民の意見聞く会 (動画あり)
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20201015/5000010296.html

復旧復興 治水に意見 郡市農業団体から聴取
https://hitoyoshi-sharepla.com/news.php?news=3957

★くまもと県民テレビ 2020.10.15 19:08
球磨川治水対策 住民の意見は? (動画あり)
https://www.kkt.jp/nnn/news163014848.html

★熊本日日新聞2020/10/15(木) 21:05配信
川辺川ダム 流域の民意は? 球磨川治水、意見聴取始まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ebf727b6f2b42772128ba3f95179576f3f2fdb5

(写真)球磨川治水に関する住民の意見を聴く会の初会合で意見を述べる人吉球磨の各団体代表ら。手前は蒲島郁夫知事=15日午前、人吉市の球磨地域振興局(後藤仁孝)
★熊本日日新聞 10月16日 09:05
川辺川ダム 流域の民意は? 球磨川治水、意見聴取始まる
https://kumanichi.com/feature/kawabegawa/1644283/
★熊本日日新聞 10月16日 09:44
球磨川漁協、治水触れず 熊本県の意見聴取 ダム巡る混乱避け
https://kumanichi.com/feature/kawabegawa/1644342/
★西日本新聞2020/10/16 11:00
漁業者側、ダムの賛否触れず 熊本豪雨の被災地で意見聴取会
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/654791/
(写真)意見聴取会後、治水の方向性について取材に応じる球磨川漁協の堀川泰注組合長
★RKK(熊本放送) 2020年10月16日 12:03 現在
ダムに賛否 球磨川治水の意見聴取 (動画あり)
https://rkk.jp/news/backno_page.php?id=NS003202010161159410111

★NHK熊本NewsWeb 10月16日10月16日 12時08分
人吉で復興に向け住民懇談始まる
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20201016/5000010309.html

★NHK熊本NewsWeb 10月16日 17時50分
球磨村で復興計画の委員会初会合 (動画あり)
https://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20201016/5000010316.html

球磨川治水 川辺川ダムで賛否 (動画あり)
https://www.news24.jp/nnn/news86823399.html

球磨村に「戻りたい」55% 「条件付きで」34% 年度内に村復興計画 九州豪雨
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5c4b0283f9779ad14f99327db61ba6b4ecd923

(写真)球磨川の濁流で泥だらけになったままの自宅を見つめる尾崎徹雄さん=熊本県球磨村で2020年10月14日午後4時38分、城島勇人撮影
★読売新聞 2020/10/17 05:00
球磨川治水 知事が聴取 芦北住民、ダム言及少なく
https://www.yomiuri.co.jp/local/kumamoto/news/20201016-OYTNT50059/
★毎日新聞 毎日新聞2020年10月17日 地方版
九州豪雨 川辺川ダムに賛否意見 八代、芦北で聴取会 /熊本
https://mainichi.jp/articles/20201017/ddl/k43/040/359000c?pid=14613
【写真】熊本県芦北町の住民からの意見を聴く蒲島郁夫知事(左)
★人吉新聞 2020/10/17
被災住民対象に聴取会 郡市は4市村の7会場
https://hitoyoshi-sharepla.com/news.php?news=3965
★熊本日日新聞2020/10/17 09:56
川辺川ダム、賛否割れる 八代・芦北で意見聴取 球磨川治水対策
https://this.kiji.is/690011302481757281?c=92619697908483575
(写真)蒲島郁夫知事(手前中央)に球磨川治水への要望を述べる出席者=16日、八代市西片町

★西日本新聞 熊本版 2020/10/17 11:00
「安心できる古里再建を」蒲島知事に復旧・復興への切実な意見や要望
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/655180/
(写真)7月豪雨からの復旧・復興を巡り意見を述べる八代市の団体関係者
★日テレNEWS24 2020.10.17 11:47
「川辺川ダム建設は地域を二分」 (動画あり)
https://www.news24.jp/nnn/news86823406.html

◇ ◇

(1)https://tokuyamad.exblog.jp/31358242/
(2)https://tokuyamad.exblog.jp/31363067/
(3)https://tokuyamad.exblog.jp/31365502/
(4)https://tokuyamad.exblog.jp/31377099/
(5)https://tokuyamad.exblog.jp/31378370/
(6)https://tokuyamad.exblog.jp/31595593/
(7)https://tokuyamad.exblog.jp/31761013/
(8)https://tokuyamad.exblog.jp/31766056/
(9)https://tokuyamad.exblog.jp/31767548/
(10)https://tokuyamad.exblog.jp/31773962/
(11)https://tokuyamad.exblog.jp/31776161/
(12)https://tokuyamad.exblog.jp/31785349/
(13)https://tokuyamad.exblog.jp/31788151/