川辺川ダムは要らない!(27) |


















カレンダー
カテゴリ
全体 導水路問題 現在の徳山ダム問題 過去の徳山ダム問題 長良川の話題 2020年球磨川水害と川辺川ダム 水害と流域治水 石木ダム絶対反対 河川行政と流域住民 淀川水系関係 土石流災害 大垣警察署市民監視事件 脱原発 川と人とまち 沖縄・韓国 未分類 以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 07月 08日
カテゴリ:2020年球磨川水害と川辺川ダム ・川辺川ダムは要らない!(1)~(26) の続き。 ◇ ◇ ★熊本日日新聞2021/7/5(月) 15:19 熊本豪雨1年 流水型ダム、環境評価へ 規模、構造これから ![]() ★人吉新聞 2021/07/06 揺らめく光 心癒やす 鎮魂と希望のキャンドル ![]() (写真)石蔵内に飾られた無数のキャンドル ★熊本日日新聞 | 2021年07月06日 06:30 避難の決断、半数が「激しい雨」 熊本豪雨1年、球磨村など防災調査 専門家「空振り前提で早めに」 ![]() ★熊本日日新聞 2021年07月06日 06:30 肥薩線復旧に動きなし 熊本豪雨1年 JR「年度末まで費用算出」 地元「鉄道として再開を」 ![]() (写真)昨年7月から不通となっているJR肥薩線の線路。手前は線路を埋めて県道の代替道路となっている=八代市坂本町(木村彰宏) ![]() ★熊本日日新聞 2021年07月06日 10:40 「自然と共生した減災を」 人吉市で河川専門家らシンポ ![]() (写真)球磨川の被災状況を視察する(左から)嘉田由紀子参院議員、大熊孝・新潟大名誉教授、今本博健・京都大名誉教授=2日、球磨村 ★毎日新聞 2021/7/6 17:00 九州豪雨1年 球磨川の治水対策、前途多難 ダム「10年かかる」 ![]() (写真)浸水した自宅脇で建設中の温室前に立つ大柿章治さん。周辺は遊水地の候補地だが「自分たちにも生活がある」と語る=熊本県人吉市で2021年6月9日午後4時26分、西貴晴撮影 ![]() ![]() ★毎日新聞 2021/7/7 東京朝刊 検証 九州豪雨1年 熊本・球磨川流域治水、前途を占う 住民負担、理解得るには ![]() (写真) 「田んぼダム」の実証実験の現場。大雨時に田んぼに水をためる=熊本県湯前町で2021年6月4日午後3時20分、平川昌範撮影 ![]() ★AERA dot. 2021/07/07 07:00 ※週刊朝日2021年7月16日号 土砂崩れの9割は林業が原因 政府が誘発する皆伐を推奨 ![]() (写真)球磨村の山間部には、木を皆伐した森が多い© AERA dot. ★人吉新聞 2021/07/07 ★西日本新聞 2021/7/7 11:30 流水型ダムの影響未知数 五木村「新たな計画、早く示して」 ![]() (写真)インタビューに答える木下丈二村長インタビューに答える木下丈二村長 ★人吉新聞 2021/07/07 「流水型ダム」早期完成を 国交省、県に要望へ ![]() (写真)人吉市内のホテルで開かれた川辺川ダム建設促進協議会 ★熊本日日新聞 2021年07月07日 11:32 球磨川治水方針見直し、8日に専門家初会合 国交省 ★熊本日日新聞 2021年07月07日 11:33 流水型ダムの早期完成を 建設促進協、国・県に要望へ ★熊本日日新聞 2021年07月07日 11:37 球磨川合流部に大量の豪雨撤去土砂 市民団体が熊本県に抗議文 ![]() (写真)球磨川(右)と川辺川の合流地点付近に搬入された掘削土砂(中央)=6月22日、相良村(高見伸、小型無人機で撮影) ★人吉新聞 2021/07/08 10年以内にダム完成を 蒲島知事へ要望書提出 ![]() (写真)蒲島知事に要望書を手渡す森本会長(右) ★熊本日日新聞 2021年07月08日 10:05 球磨川護岸や堤防、早期復旧へ 八代市長が国交省に要望書 ![]() (写真)国交省の山田邦博事務次官(中央)に要望書を手渡す八代市の中村博生市長(左)=7日、国土交通省 ◇ ◇ ![]()
by tokuyamadam
| 2021-07-08 22:37
| 2020年球磨川水害と川辺川ダム
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||