<参考>石木川まもり隊
◇ ◇
★NCC 長崎文化放送 7/21(水) 19:55 (動画あり)
【長崎】土壌汚染対策法手続き67%無届けで県陳謝
★ 毎日新聞 2021/7/22
県発注公共工事 土壌汚染対策法、無届け67%486件 汚染の恐れなし/長崎
◇ ◇
「土壌汚染対策法に基づく知事などへの届け出が必要な工事722件のうち、67%に当たる486件が無届けだった」「うち442件は土木部で、中には東彼・川棚町の石木ダムの付け替え道路…工事なども含まれています」
「無届けだった全てのケースで土壌汚染の恐れはなかったとしている」というのを、本当に信じられるだろうか?(少なくとも違法行為をした主体が「土壌汚染の恐れはなかった」と発表したのでは何の担保にもなっていない、これは常識のイロハのイ。)
自分達jは違法行為を横行させている長崎県が「土地収用法に基づいて土地・建物は長崎県のものになったのだから、強制代執行もできるぞ」との恫喝を背景に、石木ダム建設工事を進めるのは許されない。
◇ ◇
7月28日に付加:
住民・市民は、8月3日(火)14:00~ 長崎県河川課に抗議文を手渡す抗議行動を準備している。