カテゴリ:石木ダム絶対反対
<参考>石木川まもり隊
◇ ◇
★NCC長崎文化放送 2021年09月09日
【長崎】石木ダム本体工事着手「先延ばし難しかった」
★NHK 長崎 NEWS WEB 09月09日 16時56分 (動画あり)
石木ダム着工で中村知事「早期に完成させる必要がある」
★KTNテレビ長崎 2021年09月09日 18:43 (動画あり)
石木ダム本体工事に着手…長崎県の中村知事「円満解決へ努力」
◇ ◇
★長崎新聞 2021/9/10 11:00
コンコルド効果
- - - - - - - - - - - - - -
2013年、事業認定処分に対する審査請求の際、「理由」の中で「コンコルド効果」に言及した。該当のブログのURLと「理由」のPDFファイルのリンクURL及び「結語」部分を再掲する。
・石木ダム事業認定に対して審査請求しました[2013.10.5]
●石木ダム事業認定に対する審査請求書(加藤、近藤、武藤)
2013.10.4 「審査請求の理由」
<結語部分>
長崎県が強権的に周辺工事を強行し、既成事実を積み上げたとしても、石木ダム建設事業は遅れに遅れる。
他方、この事業認定処分によって、起業者はますます「引き返せない」状態に陥る。「コンコルド効果」の悪しき実例となっていくのは目に見えている。「コンコルド効果」に囚われてはならない。超音速旅客機コンコルドは、遂には 113 名もの犠牲者を出した墜落事故という大惨事をもって終焉したのだった。この悲劇的な教訓を忘れてはならない。
国土交通大臣におかれては、真摯かつ厳格に審査請求に向き合って頂きたい。
一刻も早く当該事業認定を取り消す決定をされることを強く求める。
- - - - - - - - - - - - - -
◇ ◇
★西日本新聞2021/9/10 11:30
長崎新聞の記事「抗議の行動変わらぬ」 石木ダム建設、本体工事開始から一夜
(写真) 本体工事の現場を監視する水没予定地の住民と支援者
◇ ◇