カテゴリ:2020年球磨川水害と川辺川ダム
・川辺川ダムは要らない!(1)~(39)の続き。
◇ ◇
★熊本日日新聞 2021年09月22日 10:52
球磨村神瀬の宅地かさ上げと輪中堤 最大5メートル目安に検討 国交省
(写真)宅地かさ上げと輪中堤の具体案について国交省の説明を聞く神瀬地区の住民ら=21日、球磨村
★朝日新聞2021年9月23日 5時00分
〈私の視点〉
流域治水と球磨川の現状 「あらゆる関係者」と協働を 森明香
(写真)森明香さん
★熊本日日新聞 2021/9/24 10:30
国交省、宅地かさ上げで個別に目安 球磨川の治水策、芦北町で説明会
(写真)「宅地かさ上げ」と「輪中堤」について国土交通省の職員(奥)らから説明を受ける白石地区の住民ら=23日、芦北町
★人吉新聞 2021/09/24
「住まいの再建めど付ける」被災者と意見交換
(写真)蒲島知事に現状を語る仮設団地の入居者
★熊本日日新聞 2021年09月25日 11:29
球磨川治水 国変更案の容認明言 蒲島熊本県知事「迅速、着実な対策重要」
(写真)県議会本会議で答弁する蒲島郁夫知事=24日、県議会棟
★NHK熊本 NEWS WEB 09月25日 15時41分 (動画あり)
去年7月豪雨で被害 八代市坂本町で今後の防災対策 説明会
★熊本日日新聞 2021年09月26日
流水型ダム建設に反対 市民団体が人吉市で講演会
(写真)川辺川の流水型ダムに関する講演会で、建設反対を訴える市民団体のメンバー(右)=25日、人吉市
★ 熊本日日新聞 2021/9/26(日) 11:03
かさ上げ最大6メートル検討 国交省、球磨川治水で説明会 八代市坂本町
(写真)宅地かさ上げと輪中堤について、国土交通省の職員ら(右)から説明を聞く坂本町の住民ら=25日、八代市
★TKUテレビ熊本 2021/9/26(日) 12:11 (動画あり)
八代市坂本町で 宅地かさ上げなど 治水対策説明会(熊本)
★KKT熊本県民テレビ 2021.09.26 17:29 (動画あり)
豪雨で被災した住民に宅地かさ上げなど説明【熊本県】
◇ ◇