カテゴリ:2020年球磨川水害と川辺川ダム
・川辺川ダムは要らない!(1)~(46)の続き。
◇ ◇
★熊本日日新聞 2021年10月22日 11:27
中川原公園、地盤掘削へ 球磨川水位低減見込む 熊本県人吉市
(写真)地盤を2メートル掘削して復旧する方針が示された中川原公園。昨年7月の豪雨で水に漬かり、現在は立ち入り禁止となっている。左奥は人吉橋=6月、人吉市(高見伸、小型無人機で撮影
★熊本日日新聞 2021年10月23日 20:29
住まいや地域再生へ地区別懇談会始まる 豪雨被災の八代市坂本町
(写真)坂本町の田上地区であった地区別懇談会で意見を出し合う住民ら=八代市
★マイナビニュース第299回 2021/10/24 08:00
くま川鉄道、11月下旬に肥後西村~湯前間運行再開へ - 全線の約7割
(図)くま川鉄道の路線図(地理院地図を加工)
(図)くま川鉄道の位置(地理院地図を加工)
★読売新聞 2021/10/29 05:00
「脱ダム」に振り回され…[課題点検 衆院選]<8>
(写真)ダム建設について複雑な心境を語る「渓流ヴィラITSUKI」総支配人の仮山常雄さん(17日、熊本県五木村で)
★人吉新聞 2021/10/29
温泉町に洪水標識設置 7月豪雨の浸水深表示
(写真)温泉町の老人福祉センター近くの電柱に設置された「洪水標識」
★西日本新聞 2021/10/30 9:16
脱「脱ダム」宣言から1年 球磨川流域ダム計画、宙に浮く民意 争点にならず
(写真)川辺川でアユ漁の準備をする川漁師の田副雄一さん=20日、熊本県相良村
(写真)川辺川沿いにある宿泊施設(中央右付近)を望む高台に立つ仮山常雄さん。右奥の高台には住民の移転先の住宅地が広がる=6日、熊本県五木村
★熊本日日新聞 2021年10月30日 10:58
川辺川流水型ダム、下流の環境評価を 市民団体が八代市長へ要望書提出
★人吉新聞 2021/10/30
11月28日から部分運行 くま川鉄道
(写真)あさぎり駅で整備中の施設(左)
◇ ◇