カテゴリ:2020年球磨川水害と川辺川ダム
・川辺川ダムは要らない!(1)~(47)の続き。
◇ ◇
★人吉新聞 2021/11/03
肥薩線復旧願い除草 人吉駅と浪床踏切周辺
(写真)除草作業に取り組む参加者
★RKK熊本放送 2021/11/4(木) 18:46 (動画あり)
7月豪雨 住民団体が県に共同検証を要望【熊本】
★熊本日日新聞2021年11月04日 20:40
コミュニティーバス、坂本町で無料運行へ 住民の買い物支援
★熊本日日新聞 2021年11月05日 10:24
球磨川流域の被害、熊本県に共同検証提案 人吉市の4市民団体
★朝日新聞2021年11月6日 9時30分
市民団体が県に共同検証を提案 球磨川洪水 第四橋梁の影響など
(写真)昨年の豪雨の共同検証を県に申し入れる団体のメンバー=2021年11月4日午後2時33分、熊本県庁、伊藤秀樹撮影
★ 熊本日日新聞2021/11/7 7:00
球磨川治水「遊水地」、人吉市に40ヘクタール 国交省が2カ所提示
★朝日新聞2021年11月7日 9時30分
遊水地計画の実行を初めて住民に説明 人吉市
★NHK熊本 NEWS WEB 11月07日 11時13分 (動画あり)
球磨川治水対策で説明会 遊水地は掘り込み式 一部住民移転も
★熊本日日新聞 2021年11月08日 10:44
熊本豪雨からの復興の方向性議論 治水策や地域活性化 県有識者会議
(写真)昨年7月の豪雨災害からの復興について意見を交わした「くまもと復旧・復興有識者会議」=7日、人吉市
★熊本日日新聞 2021年11月08日 10:50
住民「農地復旧無駄に」 球磨川遊水地の整備案提示
(写真)遊水地に関する説明会で、意見を述べる参加者=6日、人吉市の中原小
★人吉新聞 2021/11/08
住民に遊水地案示す 大柿、中神両地区
(写真)中原小学校体育館で開かれた住民説明会
★TKUテレビ熊本 2021.11.08 18:30 (動画あり)
雨庭と呼ばれる治水対策の実証実験〔熊本〕
◇ ◇