川辺川ダムは要らない!(49) |

















カレンダー
カテゴリ
全体 導水路問題 現在の徳山ダム問題 過去の徳山ダム問題 長良川の話題 2020年球磨川水害と川辺川ダム 水害と流域治水 石木ダム絶対反対 河川行政と流域住民 淀川水系関係 土石流災害 大垣警察署市民監視事件 脱原発 川と人とまち 沖縄・韓国 未分類 以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 11月 18日
カテゴリ:2020年球磨川水害と川辺川ダム ・川辺川ダムは要らない!(1)~(48)の続き。 ◇ ◇ 球磨川水系河川整備基本方針の変更の概要 (国土交通省 水管理・国土保全局 令和3年11月10日 16ページ) ![]() 末尾[追記]参照 * * * * * * ★西日本新聞2021/11/11 6:00 球磨川治水の基本方針、12月にも変更 国交省、最大流量引き上げる案 ★熊本日日新聞2021年11月11日 09:52 球磨川治水、整備基本方針案を了承 国交省分科会が年内にも正式決定 ★毎日新聞 2021/11/16 04:15 球磨村再建、見通し立たず 川辺川のダム容認1年、詳細決まらず ![]() (写真)豪雨から1年4カ月がたっても手つかずのままのJR肥薩線。横を流れるのは球磨川=熊本県八代市で2021年11月3日午後1時36分、樋口岳大撮影 ![]() (写真)雑草に覆われたJR肥薩線の那良口駅周辺で草刈りを続ける名誉駅長の林エミ子さん。「本当に復旧するのだろうか」と心配する=熊本県球磨村で2021年11月7日午後2時15分、城島勇人撮影 ![]() ![]() (写真)熊本県の蒲島郁夫知事=熊本県庁で2021年6月28日午前11時31分、中村園子撮影 ★毎日新聞 2021/11/16 04:16 川辺川ダム容認「あの時期の表明、よかった」 熊本知事に聞く ![]() (写真)インタビューに答える蒲島郁夫知事=熊本市で2021年11月5日午前11時1分、中村園子撮影 ![]() (写真)九州豪雨で橋桁が流されたままになっているJR肥薩線の球磨川第一橋梁(きょうりょう)=熊本県八代市で2021年11月3日午後2時39分、樋口岳大撮影 ★人吉新聞 2021/11/16 相良村に計画「災害公営住宅」 初の説明会で概要示す ![]() (写真)相良村の建設予定地 ★人吉新聞 2021/11/17 渡駅舎など解体へ 豪雨災害8公共施設 ![]() (写真)豪雨で全壊の被害に遭い解体される渡駅舎 ★毎日新聞 2021/11/17 早期着工・完成を要望 川辺川ダム 促進協が国と県に /熊本 ★熊本日日新聞 2021年11月17日 10:52 ダム活用の整備計画を 球磨川流域12市町村、熊本県に要望 ![]() (写真)流水型ダムに関する要望書を田嶋徹副知事(右)に手渡した川辺川ダム建設促進協議会の森本完一会長=16日、県庁 ★NHK熊本 NEWS WEB 11月17日 15時41分 (動画あり) 球磨川流域の復興と産業推進へ 産官学のプロジェクト発足 ![]() ★TKUテレビ熊本 2021.11.17 18:30 (動画あり) 去年7月豪雨からの復興 産学官連携プロジェクトがスタート(熊本) ![]() ★熊本日日新聞 2021年11月17日 21:04 球磨川流域治水、産学官で研究 熊本県立大や肥後銀行など22企業・団体 ★読売新聞2021/11/18 05:00 川辺川ダム完成遠く 建設容認1年…被災住民「戻れない」 ![]() (写真)水害の不安がぬぐえず、高台の宅地へ移転を検討している淋さん(11日、熊本県球磨村一勝地で)=中山浩次撮影 ![]() ★西日本新聞2021/11/18 11:30 球磨川流域の持続的発展目指す 熊本県立大の研究プロジェクト始動 ![]() (写真)雨水を浸透させて洪水を軽減する「雨庭」の実験施設 ★人吉新聞 2021/11/18 運行再開へ列車大移動 昨夜、トレーラーで国道走る ![]() (写真)くま鉄の列車を載せて陸送する特殊トレーラー * * * * * * [追記] 国土交通省 令和3年11月24日 「球磨川水系河川整備基本方針の変更の審議資料におけるデータの記載の誤りを報告します」 社会資本整備審議会 河川分科会 第114 回河川整備基本方針検討小委員会等において、国土交通省から委員会等に提示した資料に、データの記載の誤りがあったことを報告します。 球磨川水系河川整備基本方針の変更に向けた今後の手続きについては、再度の河川整備基本方針検討小委員会等における審議を行う予定です。 (中略) 報道発表資料 別紙 ★熊本日日新聞 2021年11月25日 11:23 球磨川治水見直し、国交省資料にミス 専門家会合で提示 ◇ ◇ ![]()
by tokuyamadam
| 2021-11-18 23:03
| 2020年球磨川水害と川辺川ダム
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||