カテゴリ:2020年球磨川水害と川辺川ダム
・川辺川ダムNO!(1)~(3) の続き。
◇ ◇
★人吉新聞 2022/01/24
命守る行動の目安に 「洪水標識」3カ所設置
(写真)JR渡駅前の電柱に設置された「洪水標識」
★人吉新聞 2022/01/24
住まい再建へ宅地分譲 並木野に8800平方㍍確保
(写真)宅地を造成する柳瀬並木野の村有地
★西日本新聞2022/1/26 6:00
傷む水門 耐用年数越え続々 九州に多い「予備軍」 水害リスクに
★朝日新聞2022年1月26日 10時00分
目にも楽しい治水策 「雨庭」登場 熊本県立大で実験始まる
(写真)熊本県立大のグラウンドにできた「雨庭」=2021年11月18日午後4時21分、熊本市東区月出3丁目、大木理恵子撮影
★2022年01月28日 09時05分
福島県「田んぼダム」普及に本腰 減災モデル作成、効果発信へ
◇ ◇