カテゴリ:2020年球磨川水害と川辺川ダム
・川辺川ダムNO!(1)~(12) の続き。
◇ ◇
◆4/2 瀬戸石ダム 発電再開抗議集会
~ 許さんばい!言語道断の発電再開 瀬戸石ダムは直ちに撤去せよ!
チラシイメージ
集会資料(式次第、集会宣言文案、中島教授配布資料、瀬戸石ダム撤去を求める署名用紙)
動画
◇ ◇
★熊本日日新聞 2022年04月03日 11:26
瀬戸石ダム再稼働に地域住民ら抗議集会 八代市
(写真)瀬戸石ダムの撤去を訴えながら市街地を練り歩く抗議集会の参加者ら=2日、八代市
★人吉新聞 2022/04/04
ブランド化で復興を 「球磨川大鱒」商標登録
(写真)商標登録証を手にする齋藤代表
◆国土交通省 九州地方整備局 八代河川国道事務所
ホーム≫ 河川情報≫ 皆様のご意見をお聞かせください
「皆様のご意見をお聞かせください」
★熊本日日新聞 2022年04月05日 09:45
球磨川水系整備計画 住民の意見聴取開始 国交省と県
★朝日新聞2022年4月5日 10時00分
球磨川水系の治水計画でパブコメを募集 5月6日まで
★日本経済新聞2022年4月5日 21:13
熊本・川辺川の流水型ダム、35年度完成へ 球磨川治水で
★熊本日日新聞 2022年04月06日 06:20
「千年に1度」の大雨、熊本387河川の浸水想定公開 県ホームページ
★熊本日日新聞 2022年04月07日 11:36
集団移転 迫られる選択 球磨川治水で遊水地候補の人吉市大柿地区 「水害怖い」「愛着」板挟み
(写真)球磨川治水対策の「遊水地」候補となっている大柿地区(中央)と中神地区(同奥)=1月、人吉市(高見伸、小型無人機で撮影)
(写真)松岡隼人市長が大柿地区の集団移転を提案した説明会で意見を述べる住民=3月19日、人吉市
★熊本日日新聞 2022年04月07日 19:14
豪雨被害、詳細に 球磨村が冊子
(写真)球磨村が作成した熊本豪雨の詳細な被害を記録した冊子
◇ ◇