カテゴリ:土石流災害
7月3日に発生した熱海・伊豆山地区での土石流
(1)~(19)の続き
◇ ◇
★日本経済新聞2022年5月13日 20:05
熱海土石流、県市の対応は「失敗」 第三者委が結論
★毎日新聞 5/13(金) 20:48
第三者委「行政対応は失敗」 県と市の責任認める報告書 熱海土石流
(写真)第三者委員会の最終報告書に関する記者会見に臨む(右から)青島伸雄委員長と難波喬司・静岡県副知事、金井慎一郎・熱海市副市長=県庁で2022年5月13日午後3時6分、深野麟之介撮影
★中日新聞 2022年5月14日 05時05分
熱海盛り土 「県・市の対応失敗」第三者委が最終報告
(写真)土石流災害を巡る行政対応は「失敗」とした最終報告をまとめ、会見する県の第三者委のメンバー=県庁で(中川紘希撮影)
★静岡新聞 2022/5/14
問題浮上の「砂防法」に踏み込まず 熱海土石流・検証委最終報告
(写真)県行政対応検証委員会の最終報告の課題
★静岡新聞 2022/5/14
斉藤市長「納得しかねる」 熱海土石流・行政対応検証委最終報告
★テレ朝ニュース(ANN) 2022/05/14 06:17 (動画あり)
熱海市の土石流災害 第三者委「行政対応は失敗」
★朝日新聞2022/5/14(土) 8:54
行政の盛り土対応「失敗だった」 熱海土石流、第三者委が最終報告
(写真)最終報告書について説明する第三者委員会の青島伸雄委員長(左から2人目)ら。左端は難波喬司副知事=2022年5月13日、静岡県庁、床並浩一撮影
(写真)県庁で開かれた第三者委員会=2022年5月13日、静岡県庁、山崎琢也撮影
★静岡新聞 2022/5/14 10:01
県と市の対応「失敗だった」 熱海土石流・検証委最終報告
(写真)行政手続きに関する検証の最終報告をまとめ記者会見に臨む青島伸雄委員長(右から2人目)ら=13日午後、県庁
★毎日新聞 2022/5/14 10:48
熱海土石流 遺族「非常に納得」 第三者委「行政の失敗」指摘に
(写真)土石流発生から72時間が過ぎても懸命に続く捜索活動=静岡県熱海市伊豆山で2021年7月6日、本社ヘリから撮影
◇ ◇