カテゴリ:土石流災害
7月3日に発生した熱海・伊豆山地区での土石流
(1)~(26)の続き
◇ ◇
★中日新聞 2022年8月7日 17時13分
残存盛り土撤去、行政代執行へ 熱海土石流、命令期限に静岡県
★中日新聞 2022年8月7日 18時23分
熱海市、来夏に警戒区域解除へ 土石流被害、200人避難生活
(写真)住民向け説明会で配布された資料を見る参加者=7日午後、静岡県熱海市
★静岡新聞 2022.8.8 9:46
熱海土石流 警戒区域、2023年夏解除へ 市が被災者説明会
(写真)警戒区域の解除時期や被災者の生活再建支援策が示された説明会=7日、熱海市役所
★静岡新聞 2022.8.10
静岡県盛り土規制条例 川勝知事が改正検討 施行わずか1カ月
(写真)静岡県庁
★テレビ静岡 2022年8月15日(月) 午後6:30 (動画あり)
熱海土石流 盛り土撤去措置命令に対し前土地所有者「計画書の作成や提出の予定はない」
★中日新聞 2022年8月15日 13時43分
盛り土の会社、計画書提出せず 静岡県の措置命令受けるも
★静岡第一テレビ 8/15(月) 19:36配信 (動画あり)
熱海土石流“盛り土”前所有者「土砂撤去しない」意向
計画書提出期限も…静岡県に文書で伝える
★静岡放送 2022年8月15日(月) 19:57 (動画あり)
熱海土石流“盛り土撤去”計画書提出せず 業者が静岡県に伝える
重大な疑義あると裁判起こす考えも
★中日新聞 2022年8月16日 05時05分
熱海土石流、盛り土撤去の計画提出せず 前所有者が県に通知
★東京新聞 2022年8月16日 08時13分
熱海土石流 来月に提訴ずれ込み 被災者説明会で静岡県と市に損賠求め
(写真)ボランティア団体の男性(左)から支援金を受け取る被害者の会の瀬下雄史さん=熱海市伊豆山で
★静岡新聞 2022.8.16
残った盛り土 前所有者、撤去計画書提出せず 熱海土石流
★中日新聞 2022年8月16日 16時48分
土石流、熱海市長を告訴・告発 遺族「盛り土危険除去せず」
(写真) 告訴・告発状を提出後に記者会見する小川泉さん=16日午後、静岡県熱海市
(写真) 静岡県熱海市で発生した大規模土石流の起点=2021年7月
★テレビ静岡 2022年08月16日(火) (動画あり)
遺族などが斉藤市長を告訴・告発「うやむやにしたらまずい」
★FNNプライムオンライン 8/16(火) 20:33配信
熱海土石流「盛り土放置」 遺族らが市長を告訴
★朝日新聞 8/17(水) 7:33配信
熱海土石流の一部遺族ら、熱海市長を刑事告訴 業務上過失致死容疑で
(写真)土石流が発生した伊豆山地区の上流部=2021年8月2日午前10時51分、静岡県熱海市、朝日新聞社ヘリから、遠藤啓生撮影
★静岡新聞 8/17(水) 9:46
熱海市長を告訴・告発 被災者・遺族ら「盛り土を放置」 熱海土石流
(写真)熱海市長を業務上過失致死容疑で告訴した小川泉さん(中央)ら=16日午後、熱海市
◇ ◇