カテゴリ:2020年球磨川水害と川辺川ダム
◇ ◇
★読売新聞2023/01/15 05:00
九州豪雨「語り部」を拡充 被災地・球磨村、本格運用へ勉強会 発生から2年半
(写真)被災者(左)が豪雨当時の状況を振り返った勉強会
★西日本新聞 2023/1/15 11:30
川辺川の流水型ダム、住民の声を生かして 記者コラム
★熊本日日新聞 2023年1月17日 09:46
国蓄積データを要求 流水型ダム計画で県審査会
(写真)流水型ダムが環境に与える影響について議論する県の環境影響評価審査会のメンバーら=16日、熊本市中央区
★TKUテレビ熊本 2023.01.17 12:00 (動画あり)
川辺川流水型ダム計画 熊本県の審査会が国公表のレポートについて意見交わす
★人吉新聞 2023/01/17
方法レポート巡り議論 ダム環境影響評価審査会
(写真)会議の冒頭であいさつする松田会長
★人吉新聞 2023/01/19
国営川辺川総合土地改良事業 着手から39年経て完工
(写真)あさぎり町須恵に整備されたファームポンド。地下水を貯留し湯ノ原団地に配水する
◇ ◇