徳山ダム導水路 河村たかし名古屋市長の迷走と変節(3) |










カレンダー
カテゴリ
全体 導水路問題 現在の徳山ダム問題 過去の徳山ダム問題 長良川の話題 2020年球磨川水害と川辺川ダム 水害と流域治水 石木ダム絶対反対 河川行政と流域住民 淀川水系関係 土石流災害 大垣警察署市民監視事件 脱原発 川と人とまち 沖縄・韓国 未分類 以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2023年 02月 17日
◇ ◇ 15日の報道。 ★読売新聞2023/02/15 05:00 徳山ダム導水路 名古屋市が一転容認 ![]() ★朝日新聞2023年2月15日 5時00分 河村市長、導水路建設事業を一転容認 14年前に「水余り」主張も ![]() (写真)取材に応じる河村たかし名古屋市長=2023年2月14日午後0時24分、市役所、山下寛久撮影 ![]() (写真)木曽川水系連絡導水路事業のイメージ ![]() (写真) 徳山ダム全景=2018年10月2日午前11時16分、岐阜県揖斐川町、ドローンで矢木隆晴撮影 ![]() (写真) 導水路計画に反対して、放流予定地付近で独自の水質計測をする市民=2018年10月、岐阜市長良古津の長良川 ★毎日新聞 2023/2/15 中部朝刊 徳山ダム導水路、一転容認 名古屋市長、治水対策など ![]() (写真) 徳山ダムの導水路を巡り、方針を転換した理由などを説明する名古屋市の河村たかし市長=名古屋市役所で2023年2月14日、田中理知撮影 ![]() ★岐阜新聞 2023年2月15日 08:10 木曽川水系導水路容認、可茂・東濃の節水緩和に期待 生態系への影響懸念も ◇ ◇ 徳山ダム導水路はいらない(誰にとっても!)ということは、ある意味、決着済み、常識の域に達している。 愛知県に対する「徳山ダム導水路公金支出差止訴訟」は確かに敗訴した。しかし、裁判所は「徳山ダム導水路は合理的で必要だ」と判断したのではない。「行政の裁量権の範囲内だ」としただけだ。 別の言い方をすれば、行政が「やめた」と腹を括れば、計画を白紙にすることに何の障害もない。 ・徳山ダム導水路裁判の報告集、完成しました[2017.09.06] ![]() 長良川市民学習会HP http://dousui.org/ ↑ トップページの左側 ●長良川Now の下に ●報告書及び資料 があり、その4番目に以下があります。 ■やっぱり徳山ダム導水路はいらない(2017/9/9) -木曽川水系連絡導水路公金支出差止裁判報告書- 要らないからこそ、2008年に徳山ダムが運用開始になっても、いまだに新規開発水は一滴も使われていない。 要らない水を引くための導水路はいらないのだ。 そして、利水者である名古屋市と愛知県(のどちらかが)が要らない徳山ダムの「損切り」を決断して、正式に(法的に)「撤退」を通告すれば、(一方の利水者がより大きな負担を背負って導水路をつくりたがるとは思えないので)、ホントに終わる話のはずだ。 *この報告書の近藤担当分は第3章 なお2009年段階のものとしては、「徳山ダム導水路はいらない」(風媒社/近藤ゆり子著) 2009年5月に河村氏が「撤退”表明”」で世論が盛り上がったときに、風媒社の当時の社長に依頼されて、7月には出版した(3週間かけずに1冊分の原稿はほぼ上げた。図表・グラフ作成は武藤仁さんにオンブダッコだが)。 河村市長が8月に名古屋市公館で「市民説明会」を開くより早く出版できたのは自慢。 「読み物」だが、ウラをとった事実に基づいて書いている。それから14年間「止まって」いるので、基本的には今でも通用することがほとんど。 風媒社に若干の在庫はあるらしい。 ![]() ・拙著「徳山ダム導水路はいらない!」のことなど[2009.08.02] ◇ ◇ 一時は「名古屋はカネを払うつもりはにゃあ」と言った河村市長。 14年の迷走の末の変節で、「寝た子」状態になっていた徳山ダム導水路事業が動き出す可能性が高くなってしまった。 まずは、抗議声明を出し、記者会見を・・・というわけで、それでなくても別件でまさに寝るヒマもない状態の旧「導水路はいらない!愛知の会」の数人のコアメンバーが、老骨に鞭打って動き出した。 2月16日付けで声明を出し、17日に名古屋市政記者クラブでの記者会見、抗議声明を市長室に持参という段取り。 20230216 三団体声明 無駄に無駄を重ねて川を殺す「徳山ダム導水路」 -河村市長の『方針転換』という愚に抗議する- (導水路はいらない!愛知の会、長良川市民学習会、徳山ダム建設中止を求める会) ◇ ◇ 続く。 ![]() 徳山ダム導水路 河村たかし名古屋市長の迷走と変節
by tokuyamadam
| 2023-02-17 20:14
| 導水路問題
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||