2023年 07月 22日
2023年 7月石垣島行き(5) |
023年 7月石垣島行き(4)
◇ ◇
唐人墓。ここも最初に石垣島を訪れたとき以来なので、40年ぶりくらい。
だいぶ様相が変わった。前日夜ののNさんの長い発言にこの謂われが出てきたので、改めて「見直す」ことになった。


◇ ◇
川平湾へ。ここへは、石垣を訪れる度に来ていた。
一般の海水浴が禁止されたとかで静かだった。




グラスボートからは、ウミガメとグルクンの群れはよく見えたが、サンゴは今一つ。



クマノミ、チョウチョウウオ、スズメダイなどは「ちらっと見えた」という感じ。やはりどこかのリーフでシュノーケリングでもしないと良くは見えないか。



「ボーザーおばさんの食卓」は、眺めが素晴らしい。天気もよくて「これぞ八重山」。



◇ ◇
空港には早めに着いたが、なんと「午前中に(本土で)雷。機体のやりくりで3時間の遅延」。
時間つぶしで空港の屋上へ。改めて空港が建設された場所を視覚的に確認した。




遅延のお詫びでANAから石垣空港内で使えるクーポン券が2000円分出た。20円のお釣りを放棄して、1980円のお寿司を食べた…おいしかった。

飛行機は南に向けて離陸し、旋回して北へ。白保の集落とリーフが真下に見えた。
(この項、終わり)
◇ ◇

2023年 7月石垣島行き
by tokuyamadam
| 2023-07-22 22:30
| 沖縄・韓国
|
Comments(0)