2024年 03月 30日
4年半ぶり、川棚町訪問 |
カテゴリ:石木ダム絶対反対
<参考>石木川まもり隊
◇ ◇
川棚公会堂でシンポジウム
の続き。
2019年11月に現地を訪れて以来年以上も川原に行けていない。
3月23日-25日、超党派の国会議員でつくる「公共事業チェックとグリーンインフラを進める会」の九州視察(「石木ダム」「球磨川」」)についていくことにした。
かなり密なスケジュール。そして3日間降り続く雨の中の日程。
トシを食うと、こうした強行軍の疲れがいつまでもとれない、いやはや。
◇ ◇
3月23日午後、川棚公会堂でのシンポジウム「清流を守る 未来を守る」
【記録動画】
○今本博健さん 「水位計算による川棚川治水への石木ダムの効果についての検討」
○宮本博司さん 「ダムで命と清流は守れるのか?」
○細谷和海さん 「シーボルトが見た日本の水辺と石木川の魚類生態系の魅力」





* * * * * * *

しっかりしたレポートは以下に掲載されている。
☆ 石木川まもり隊ブログ
石木ダムの治水計画は、あまりにも杜撰!
◇ ◇
この後、川原公民館へ。到着したときは、まだ夕方ながら光が残っていたので、「三猿の塔」の写真を撮りに歩きかけたが、雨脚が強くなって断念。
目一杯・腹一杯のご馳走でもてなして頂いた。





◇ ◇

by tokuyamadam
| 2024-03-30 23:14
| 石木ダム絶対反対
|
Comments(0)